クラフトビールと盆栽の日記@高知

地ビール協会認定・ビアテイスター、ビア&スピリッツ協会認定・ビアアドバイザーのブログ。 飲んだビールのメモ帳&趣味の盆栽の観察日記です。 ※ビアスタイルガイドラインに沿った評価はしていません。

2014年07月

やっと使った。



牡蠣を独り占めしようとしたら寿司を独り占めされた。



もうおねむだからねるおー。












このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

したそうです↓



--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------



高知オクトーバーフェスト2014」が、高知県・高知市中央公園にて、四国で初開催されます。

本場のドイツビールと郷土料理を、緑あふれる公園で満喫しよう!



主催:収穫祭・高知オクトーバーフェスト実行委員会

後援:高知県、高知市、公益財団法人 高知県観光コンベンション協会、公益社団法人 高知市観光協会、高知市中心街再開発協議会、特定非営利活動法人 高知の食を考える会、ドイツ観光局、ドイツ連邦共和国総領事館

特別協力:株式会社ぐるなび

日時:2014年8月22日(金)~8月31日(日)、平日15:00~21:00、土日12:00~21:00

※公園休園日並びに開園時間外はイベント開催エリアのみの開場となります。

※雨天開催、荒天により休止する場合があります。

会場;:高知市中央公園

入園料金:無料

ステージ:ドイツ民族音楽の演奏・ヨーデル歌手北川桜によるステージ・高知県出展ブース(予定)など












このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

なんかこのブログに「オクトーバーフェスト 高知」という単語で検索してやってきてる人がちらほらといまして、はぁ?と思いながらググってみるとこんなん↓でました。



高知 オクトーバーフェスト 2014

 ● 高知県・高知中央公園

 ● 8月22日(金)~ 8月31日(日)



ほんまでっか!?




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

・・・なんやろ。

オサレ感というか、リア充アピール感が鬱陶しいんですが。

んでもって、非リアやダサい人は来るなオーラが凄まじいんですが (ノд・。) グスン



そりゃあアテクシ、髪の毛ちょいボサ男で、だっさいポロシャツ着て、健康サンダル履いて行ったんだけど、お姉さま方にご迷惑かけたかしら?とゆーか、たかがコーヒー屋なんやからそんな着飾ってガンバってエエカッコしーせんでもイイでしょ?東京やら京都やら大阪やら神戸やらのスタバに何回も行ったけど、お前らみたいなのおらん(10年ぐらい前はそんなんばっかだったが・・・)まったくもう。いじけて泣くぞ。



まあ、ええわい。

今日スタバった理由はこれ↓先月末にこいつを貰ったんですわ。





なもんで、さっそく商品と引き換えるために近所のスタバへ。

引き換え可能な商品はこれ↓のうちのどれか1つとのことなので、普段買わないヴィアというインスタントコーヒーのイタリアン ロースト12本セットにしました。気になる味なんだけど、イイ感じに苦みが強いのでカフェオレにしたら調度良くなる。もちろんそのまま飲んでも美味いんだけど、ゆっくり苦みの余韻を楽しみながら飲むといいかも。







しっかし近所のスタバにおったあの小娘どもウザくて以下略。。。

ってか、んなこと言ってるワシが一番ウザいんだろーけどね。
















このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ピッザポートブリューイングのポントSIPA。



この醸造所は1987年にジーナとビンスのマーサグリア兄弟が南カリフォルニア州ソラナビーチに創業したピザ屋に起源を持つ。当初はピザとチキンのみを販売していたが、1992年に自家醸造を開始すると、それが人気となって店は大繁盛。2003年にはGABFのスモールブルーパブオブザイヤーに輝き、後に4つのブルーパブと、瓶商品の販売店を開くほどに成長した。



さて、今回飲んだのはポントSIPA。

SIPAはセッションIPAの略とのことで、ポント店で造られたものとのこと。

色は明るい黄色でSRM値は3前後。透明度は高い。グラスに注ぐと、みずみずしいグレープフルーツのような爽やかな香りが漂う。口に含むと、グレープフルーツの苦みと渋みとともに、レモンのような甘みと酸味も感じる。セッションIPAなだけあってボディは軽やかでスッキリとした飲み口だが、苦みや渋みなどが目立つためIPAのような飲み応えもある。暑い真夏にひと口々を味わいつつもゴクゴクと飲みたい一品だ。












































このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

奥州仙台伊達正宗麦酒の奥州仙台支倉常長麦酒。



名前を文字に起こして「なんじゃこりゃ」と思ってしまった。失礼。色は銅色でSRM値は9くらい。透明度は低い。グラスに注ぐと甘酸っぱい香りがする。口に含むと、パアッと薄めの酸味が広がり、目立たないように苦みも広がって、口内がスッキリする。後口にうっすらと苦みが残る。商品ラベルにはピルスナーとあるが、アルト、いや酸味が目立つからヴァイツェンドゥンケルっぽいんだが。
















このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

大子ブルワリーの、やみぞ森林のビール・ピルスナー。



色は明るくきれいな黄色~黄金色でSRM値は3くらい。透明度は高い。グラスに注ぐと、奥で麦の甘い香りと、全面でコクがありそうだと思わせる香りがする。口に含むと、ほどよくピリッとしたキレ感と苦みを感じたと思ったら、麦芽の甘さを感じて、鼻孔に少し香草のような香りがぬける。その後、口内に苦みと、長く続くカーボネーションによるキレ感が漂う。




















このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

田尻湖ビールのアルト。



色は濃い銅色でSRM値は15くらいか。透明度は高い。グラスに注ぐと、ロースト麦芽の甘く香ばしい香りが漂う。口に含むと、スッとした口当たりの中に、目立たないがしっかりとした苦みと、ほとんど無いが甘みも感じる。そして、かすかに爽快なホップの香りも感じ、口内がスッとする。後口に苦みが残り、鼻孔にコーヒーのような渋い香りが抜ける。






















このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

石狩番屋の麦酒の、レッドエール。



色は暗い赤褐色でSRM値は19くらい。透明度は高い。グラスに注ぐとサイダーのような甘い香りがする。口に含むと、レッドエールらしい独特の甘みとともに、弱いがしっかりとある苦みと、それを支える様にほのかにあるキレ感を感じる。その後、ほどよいカーボネーションを長く感じると共に甘みも再び感じだし、それが段々と弱まりながら消える。ボディは弱~中の弱よりでスルスル飲める。なかなか美味い。


































このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



ワタミの株主優待券をゲットしまんた。





97221a41.jpg


普段ワタミに行かないので、この機会に行ってみることにしまんた。

おもったよりもメニュー数が少なかったけど(最近、どの居酒屋もメニュー数が少なくなってるように思うが気のせいか?)、その代わりにか凝った演出をしてました↓自分で焼いてとのこと。客のエンタメ性アップを狙ってのことなんだろうけど、単に厨房効率アップが本音のような気がするが、まあイイんじゃないでしょうか。





さて、ここに来る前に大丸の本屋で「野武士のグルメ」というマンガを買ってきて、読みながら飲んでたんだけど、これがオモロイ!還暦で定年退職したおっさんの食にまつわる出来事や思い出が書かれてるんだけど、「あ~わかる!」とか「そうそう」と思うことが色々書かれていて、一見の価値ありです!





さーて、イイ感じになってきたんで、そろそろ御いとまして次の店に行きましょうかねえ、っとお会計しようとしたんですが・・・、あ、ちなみに行ったのは昨日(土曜日)なんスけどね・・・、

4dde12f1.jpg








使えなかったンゴー!!!!!
























このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ