クラフトビールと盆栽の日記@高知

地ビール協会認定・ビアテイスター、ビア&スピリッツ協会認定・ビアアドバイザーのブログ。 飲んだビールのメモ帳&趣味の盆栽の観察日記です。 ※ビアスタイルガイドラインに沿った評価はしていません。

2009年02月

今日の晩酌は、バドを。

これを見ると、映画「メッセンジャー」に出てきた、草薙剛くんのラッパ飲みシーンを思い出す。


「メッセンジャー」って映画は、タイトルから分かるように自転車便を題材とした映画。
その映画の冒頭で、仕事が終わって事務所兼カフェ(どんなとこやねん)に戻った草薙君が、戻るやいなや冷蔵庫をあけ、このバドの瓶ビールをとりだしラッパ飲みしだすんですわ。

ゴクッ、ゴクッ、ゴクッ・・・
よく冷えたバドを一気に飲みほした草薙君は、汗だくの顔をシワクチャにしながらこう言います。
「クッ~、このために働いてんだ!」と。

同感です。
そりゃ汗だくになった後のビールはうまいでしょう。
てゆうか、自転車乗るのを生業にしてて、その後飲むビールがうまいなんて、自転車愛好家にとっては何ともうらやましい限りでないでしょうか。もちろん仕事に伴う苦労とかは全く考慮してませんけどね。


にほんブログ村 酒ブログ ビール・発泡酒へ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ビアンキ、コルナゴ、ピナレロ、デ・ローザ、カレラ、エディメルクス、などなど・・・。

昔「かっこいいな~」と思ってたロードバイクメーカーの最新カタログを見てると、なんか、雰囲気が変わってるような気が・・・
時代に合わせて変化したんだろうけど、昔のほうがカッコよかったヤツとかあって、ちょっとしょんぼり。。。

逆に、昔はいまいちだったメーカーからは、カッコイイやつが出てたりする。キャノンとかトレックとかルイガノとか。
特にルイガノなんかは、出てきたときは、色んな意味でコレデモカ!ってくらい安物でカッコ悪いイメージがあったけど、最近はそこそこカッコイイ気がしてきた(まだ乗るのは抵抗あるけど・・・)。やっぱ最近、オサレな姉ちゃんや兄ちゃんが、カッコよくルイガノを乗り回してるのをよく見る影響なのかな?

やっぱ見た目って大事だよね。
見た目がカッコよかったら、はじめは抵抗あってもなんか良く見えてくるから不思議だよね。
それを考えると、自転車を盛り上げるには、自転車自体をカッコ良くするだけじゃなく、乗ってる人もカッコよくなんないとね。
カッコいい人がカッコイイ自転車のってると、「あの自転車カッコいい。あんなの乗ってみたいな~」とか、「あれに乗ればあたしもカッコよく(カワイク)なれる」とか思って自転車人口増えて盛り上がるかもしんないしね。

うん。
カッコいい人になろう。
つか、本当にカッコいい人ってどんな人なんやろ。
とか思いつつ、今日の晩酌オルヴァルを飲む。



にほんブログ村 酒ブログ ビール・発泡酒へ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 高知情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ビアンキ、コルナゴ、ピナレロ、デ・ローザ、カレラ、エディメルクス、などなど・・・。

昔「かっこいいな~」と思ってたロードバイクメーカーの最新カタログを見てると、なんか、雰囲気が変わってるような気が・・・
時代に合わせて変化したんだろうけど、昔のほうがカッコよかったヤツとかあって、ちょっとしょんぼり。。。

逆に、昔はいまいちだったメーカーからは、カッコイイやつが出てたりする。キャノンとかトレックとかルイガノとか。
特にルイガノなんかは、出てきたときは、色んな意味でコレデモカ!ってくらい安物でカッコ悪いイメージがあったけど、最近はそこそこカッコイイ気がしてきた(まだ乗るのは抵抗あるけど・・・)。やっぱ最近、オサレな姉ちゃんや兄ちゃんが、カッコよくルイガノを乗り回してるのをよく見る影響なのかな?

やっぱ見た目って大事だよね。
見た目がカッコよかったら、はじめは抵抗あってもなんか良く見えてくるから不思議だよね。
それを考えると、自転車を盛り上げるには、自転車自体をカッコ良くするだけじゃなく、乗ってる人もカッコよくなんないとね。
カッコいい人がカッコイイ自転車のってると、「あの自転車カッコいい。あんなの乗ってみたいな~」とか、「あれに乗ればあたしもカッコよく(カワイク)なれる」とか思って自転車人口増えて盛り上がるかもしんないしね。

うん。
カッコいい人になろう。
つか、本当にカッコいい人ってどんな人なんやろ。
とか思いつつ、今日の晩酌オルヴァルを飲む。



にほんブログ村 酒ブログ ビール・発泡酒へ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 高知情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

今日の晩酌は、ツナミビールを。

ハワイ産のビールです。


津波って日本語は、そのまま英語になってるんだね。
そう言えば、ネットのニュースで見たんだけど、日本語が中国に逆輸入されてるらしい。

どういう事かと言うと、日本は中国生まれの漢字を輸入し日本語を誕生させたが、それは何世紀にもわたって日本国内で独自の進化を遂げ、今その進化した日本語が中国に伝わって使用されてる、という事らしい。
で、そんな言葉が中国語の社会・科学・文化の分野に使われる言葉の7割を占めてるそうな。例えば、「超…」「新人類」や、日常的に使用される「健康」「衛生」「人気」「写真」「職場」「達人」「文化」「時間」「労働」「生産」などの言葉が該当するとの事。

そして、上記のような日本語を、中国人が日本語と知らずに使っている確率は高いらしい。
また浸透度があまりにも深く、範囲も広いため、今や日本からの外来語抜きで中国語は成り立たず、会話も出来ないほどだそうだ。

ふ~ん。
まあ、「超・・・」とか「新人類」は最近日本で生まれた造語だとわかるけど、まさか「達人」とか「生産」って言葉が日本生まれとは思わなんだ。


↓ポチッと宜しゅう。
にほんブログ村 酒ブログ ビール・発泡酒へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

今日の昼酌は、スーパードライを。
チキン&チップスと一緒に。

最近、休日は外に出ず、家にこもって飲んでばかりいます。
というのもこの時期は花粉症の時期だから。


わたくし、おそらく重度の花粉症らしく、この時期に外に出ると大変なことになるんです。
まず、�@目が痛くなって、鼻水がでて、たんが絡むようになり、のどが痛くなる。
次に、のどの痛みがひどくなってくと、�A悪寒、筋肉痛、体のだるさ、謎の発汗がおきる。
で、それが数日続くと、ついに�B発熱といった風邪のような諸症状がでてくる。

この段階で病院に行くと、「風邪ですなぁ」とか言われる。
確かに、風邪の症状なんで そう診断するのは当然だと思う。けどね、ワシが思うにこの症状の発生原因は�@にあるはずなんですよ。で、�@の症状(目が痛くなって、鼻水がでて、たんが絡むとか)ってどう見ても花粉症だから、「あの~、たぶん花粉症だと思うんで、花粉症を和らげる薬もいっしょに下さい」ってお医者様に言うんですわ。毎年々。

けど、どの先生もきまってこう言います。
「花粉症で風邪はひかんでしょ~」って。
わーとるがなっ!ええか、よーきけ!
まずな、花粉症によって鼻やのどの粘膜がやられる → 細菌の侵入を許してしまい徐々に体調が崩れる → ついに本格的に体調を崩し風邪をひく、つうのが起こってんの。
だからもし風邪治っても、花粉症を治さないとまた風邪ひいちゃうんだよ。それなのにどの医者も「花粉症で・・・」なんて言いやがって。花粉症で風邪ひくなんて話、聞いたことないのは重々承知しとるわい!

花粉症になったら風邪ひくなんて、そんなやつ おれへんやろ~
みんながみんな花粉症になったら風邪ひくなんて世界、おうじょうしまっせ~
と言う、こだま師匠の声が聞こえてきそうやけど、風邪の症状が発生するまでの過程を見てみると、どう考えても花粉症が原因になってる気がしてたまんないんだよね。

じゃあ風邪ひく前に花粉症対策すりゃ良いじゃんって言われそうだけど、これまた「花粉症で喉は痛くならんでしょ、風邪ですよ」って言われる始末。

じゃあ、なんで目が痛カユくなんのよ。



にほんブログ村 酒ブログ ビール・発泡酒へ
にほんブログ村


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


ポタしてると、かってに脳内に音楽が流れてくるときがあります。
脳内Ipodが自動再生されるんです。本物いらずでお手軽です。

よく出てくるのは、ボサの曲。

昔レースをしてた時も こんなことあったんだけど、当時はパンクばっか流れてきてた。
それが今ではボサばかり(ま、たまに昴やらたかじんの歌がでますけどね。。。)
疑問なのは、なんでボサが選曲されんのかってこと。ワシはいろんなジャンルの曲を聴くのに、なんでボサばかりでてくるんだろう、と不思議でなりません…


…なんてことを思ってて、ふと思ったのが脈拍のこと。
なんか、脈拍によって頭に浮かぶ音楽が違うような気がする。
ほら、さっきレースのときはパンクが浮かぶって言ったでしょ?レースのときって脈拍速いのね。そんときに脳内に流れる音楽はテンポの速いパンクだった。で、ゆったりブラブラして脈拍も落ち着いてるポタ時に流れる音楽は、ゆったりしてるボサだった。

ん?
脈拍がゆっくりしてる時に浮かぶ音楽はゆっくり系で、脈拍が早い時に浮かぶ音楽は早い…。
もしかして、音楽のテンポと脈拍って何か関係があんのかな?

そう言えば人間って、胎内にいるときに母親の脈を聞きながら育つんだよね。
で、母親の脈拍が速まれば、それに合わせるように、母胎にいる子供の脈拍も速くなるらしい。それはまるで、母親の脈拍に合わせて、子供も脈拍を合わせる様だそうだ。


「母親の脈拍に合わせて、子供も脈拍を合わせる」
それって、「母親の脈拍」という音楽に合わせて、子供が「脈拍」というかたちでリズムをとってる様に見えない?実は人間って、これがDNAに刷り込まれてて、ふとした瞬間に発動しちゃうんじゃないかと思うんですよ。
だから冒頭書いたみたいに、ふとした瞬間に勝手に脳内に音楽が流れるんじゃないかと。で、頭に浮かぶ音楽が違うのは、脈拍に合うリズムの音楽を脳が勝手に選曲するからじゃないかと。

もしそうなら、人間は本能としてリズムを感じて楽しむ生物だと言える。音楽を不快に思うはずがない。
だって、音楽のリズムを不快に思うということは脈拍も不快に思うってことになるじゃん? それって生きること自体が不快ってことになるよね。つうことは、逆に考えると、音楽を楽しめば生きるのが楽しくなるって言えない?

脈拍を止めたくなったら、音楽を聴けばいい。

な~んてね。




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

今日の晩酌は、ビンタンを。

ベトナム産のビールです。


以前勤めてた会社の同僚が、ベトナム出張時にこれを飲んだそうで、
「そこそこ美味かったから飲んでみたら」と言っていた。

そこそこ美味いとのことなんで飲んでみたんだけど、たしかにメッチャ美味いというわけではないけど、まずくもない味。
毎日飲むにはいやだけど、たまに飲むと楽しめる味かな。

ちなみに写真のビールは、ベトナム土産として貰ったものではない。
当初その同僚は、ビールを土産にするつもりだったそうだが、酒類を土産として持ち出すには面倒な事務?をしなあかんらしく、止めたそうな。
そのかわり、フォーとかいうベトナムラーメン?のインスタント品を買ってきてくれたんだけど・・・。



にほんブログ村 酒ブログ ビール・発泡酒へ
にほんブログ村


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

今日の昼酌は、キリンのクラシックラガーを。

豚の角煮と一緒に。


最近、ロードに乗りたくて仕方がない。
今欲しいのは、写真のパソに写ってるコルナゴ。
完成車で40万だっけ。た、たかい・・・。


実は10年前までロードにも乗ってたんだけど、ほとんど乗らないから物置に入れといたのね。
で、実家に帰って来たのを契機に再び乗ってみようかと思って、物置を探したんだけど、どこにも無い。
探せど探せど見つからないんで、やむなく親父に聞いたところ、

「捨てた」

とのこと・・・。
捨てたのは3年程前らしい。
もし、拾って乗ってる方がいれば返してほしいんだけど、いませんか?
26インチホイールの白いやつです。ペダルはルックで、黒いコアのMTB用シートピラー、サドルがセラのロールス。フレームがハンドメイドなんで、手掛りになるブランド名とかがフレームに書かれてないんだけど、トップチューブとヘッドチューブの付け根付近に小さな事故った跡があります。

まあ今頃、土にかえってるか、それとも粉砕後になんかの原料になって再利用されてるか、はたまた北の将軍様がおられる彼の地に拉致られてるのか、の、いずれかなんでしょうけどね。
もし、大事に乗ってくれてる人がいるんなら、まあいいかっとも思うんだけどさ・・・。


キャノンのトライアスロン用をロードに組み替えて、当面は我慢しよう。
あ、パーツ買う金がねえや・・・。


にほんブログ村 酒ブログ ビール・発泡酒へ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

今日、とあるビルでエレベーターに乗ったら、ワシのすぐ後に女の子二人組がのってきて、「閉める」ボタンを押したのね。

で、その子達は、そのあとエレベータ中央でドアが閉まるのを待機。

ワシはワシで、「パリッとしたスーツ姿に高そうなアクセ、持ってるポーチはヴィトン、さぞかし良いとこにお勤めのお嬢さんなんでしょうなあ~」とか思いつつ、ドアが閉まるのを待機。


・・・。
ドアが閉まんない。


女の子A、再度ボタンを押し、エレベータ中央で待機。
しまんない。


すると、女の子A
照れ笑いしながら再度おす。
しまんない。


女の子A、「あれ?」といいつつ、ふたたび押す。
それでもしまんない。


何度押しても閉まらないドアに、ついに女の子A、必死の形相で「閉まる」ボタンを、だだだだだだだだだっ!っと連打っ!
高橋名人もマッサオの連打を披露したものの、残念!やっぱ閉まんない。


すると、
その様子を ぽかーん と見ていた女の子Bが「下、下…」と言う。


エレベータ内にいる全員の視線が、女の子Aの指先を凝視。
その下をよーっく見てみると・・・


「閉まる」と書かれた文字の下に、ボタンが。
そう、彼女はパネルに書かれてる文字を、ボタンと勘違いして ずーっと 押してたんです。


それに気づいた女の子A、ちょっと あたふた しつつ、すかさず女の子Bにこう言った。
「だって、ここを押せって、文字からオーラがでてたんだもんっ」



し~ん・・・



「・・・って、おまえは江原か美輪さんかいっ!」
と、誰も口に出さなかったものの、エレベータ内にいる全員の脳裏に、この言葉が浮かんだような気がしました。





そういえば、もうすぐ春です。







にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 高知情報へ
にほんブログ村
↑ポチッと御願い奉りますぅ。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ってのがあるらしい。

歴女に代表されるように、いろんな分野で歴史を題材にした商品が開発されてる昨今、ついにプリンにまでっ!

一個、約600円だってよ。
高っ…。

それなのにバカ売れしてるらしい。
まあ、どんな商品でも最初は物珍しいから売れるんだけど、いまだに安定して売れてるってのがスゴイよね。

単に美味い商品ってだけでなく、特別な話題性とかこだわりを上手にアピールしてるから売れてるんだろうね。上手くアピールするのって難しいし、大々的に宣伝すりゃあ売れるってもんでもないからかなりやり手のマーケターなんだね。店長は。

詳細は ↓ ね。
http://www.purin-honpo.com/
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ